[スポンサーリンク]

archives

4-ヨードフェノキシ酢酸:4-Iodophenoxyaceticacid

[スポンサーリンク]

超原子価ヨウ素化合物によるp-ジアルコキシベンゼンからp-キノンへの触媒的酸化反応

矢倉らは超原子価ヨウ素化合物によるp-ジアルコキシベンゼンからp-キノンへの触媒的酸化反応を報告しています。この報告によると,本反応は室温下,2,2,2-トリフルオロエタノール-水溶媒中,共酸化剤Oxoneと触媒量の4-ヨードフェノキシ酢酸から超原子価ヨウ素化合物を系内で発生させ,酸化反応に用いています。さらに,本反応をチャバネゴキブリの性ホルモンであるブラッテラキノンの合成に応用しています。

 

“Catalytic Hypervalent Iodine Oxidation of p-Dialkoxybenzenes to p-Quinones Using 4-Iodophenoxyacetic Acid and Oxone®”

T. Yakura, Y. Yamauchi, Y. Tian, M. Omoto, Chem. Pharm. Bull. 2008, 56, 1632. DOI: 10.1248/cpb.56.1632

A catalytic hypervalent iodine oxidation of p-dialkoxybenzenes using 4-iodophenoxyacetic acid (1) and 2KHSO5 · KHSO4 · K2SO4 (Oxone®) was developed. Reaction of p-dialkoxybenzenes (2) with a catalytic amount of 1 in the presence of Oxone® as a co-oxidant in 2,2,2-trifluoroethanol–water (1 : 2) gave the corresponding p-quinones (3) in excellent yields without purification. This procedure was applied to synthesis of blattellaquinone (9), the sex pheromone of the German cockroach, Blattella germanica.

 

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 水素化ほう素ナトリウム : Sodium Borohydride…
  2. Q&A型ウェビナー カーボンニュートラル実現のためのマ…
  3. 色素・樹脂材料処方設計におけるマテリアルズ・インフォマティクスの…
  4. 【食品・飲料業界の方向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と…
  5. ケムステ新コンテンツ「化学地球儀」
  6. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入…
  7. ピバロイルクロリド:Pivaloyl Chloride
  8. トップデザイン変更

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2022年12月号:有機アジド・sp3変換・ヤヌス型シロキサン・ANT阻害剤・超分子自動機械
  2. BASF150年の歩みー特製ヒストリーブックプレゼント!
  3. Modern Method of Organic Synthesis
  4. 天野 浩 Hiroshi Amano
  5. リコペン / Lycopene
  6. ジョアンナ・アイゼンバーグ Joanna Aizenberg
  7. 紫綬褒章化学者一覧 Medal with Purple Ribbon
  8. 第67回―「特異な構造・結合を示すランタニド/アクチニド錯体の合成」Polly Arnold教授
  9. 280億円賠償評決 米メルク社治療薬副作用で死亡 テキサス州
  10. マックス・プランク Max Planck

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP