[スポンサーリンク]

archives

ベンゾ[1,2-b:4,5-b’]ジチオフェン:Benzo[1,2-b:4,5-b’]dithiophene

[スポンサーリンク]

有機トランジスタ材料合成用ビルディングブロック

ベンゾ[1,2-b:4,5-b‘]ジチオフェンは大きな平面共役構造を有し,そのππ相互作用による効果的なパッキングが期待されるため,トランジスタなどの電子材料ビルディングブロックとして注目されています。例えばThiemらは,この化合物を出発物質として用いた共重合ポリマーの合成について報告しており,その電界効果トランジスタ特性は,ホール移動度が1.4 x 10-2 cm2V-1s-1,オンオフ電流比は107以上を示します。またヒステリシス特性をほとんど示さず,ターンオン電圧もほぼ0となっています。

“Benzo[1,2-b:4,5-b′]dithiophene-based copolymers applied in bottom-contact field-effect transistors”

M. A. M. Leenen, F. Cucinotta, W. Pisula, J. Steiger, R. Anselmann, H. Thiem, L. D. Cola, Polymer 2010, 51, 3099. DOI: 10.1016/j.polymer.2010.05.022

Microsoft Word - Graphical Abstract .doc

Three copolymers of benzo[1,2-b:4,5-b′]dithiophene and 3,3′-bis(alkyl)-5,5′-bithiophene (dodecyl, tetradecyl and hexadecyl side chains) have been synthesized through Stille copolymerization. The polymers have number-average molecular weights over 20 kg/mol, are well-packed in the bulk and thin film, and possess an ionization potential of −5.1 eV in thin film, which offers stability versus oxidation in environmental conditions. The thin film packing of the polymer with dodecyl side chains leads to an excimeric emission upon excitation, which is not observed for longer side chain lengths. The presence of the dimers responsible for this excimer formation results in a device performance improvement as well. Field-effect transistors fabricated from these copolymers have On/Off ratios >107, equal saturation and linear hole mobilities above 10−2 cm2/Vs, almost no hysteresis and turn-on voltages around 0 V in bottom-contact devices.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. REACH/RoHS関連法案の最新動向【終了】
  2. 太陽電池セル/モジュール封止材料・技術【終了】
  3. 2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルホニルクロリド:2,4,…
  4. 研究者のためのマテリアルズインフォティクス入門コンテンツ3選【無…
  5. セルロースナノファイバーの真価
  6. トルキセン : Truxene
  7. スケールアップのポイント・考え方とトラブル回避【終了】
  8. スマホページをリニューアルしました

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ニーメントウスキー キノリン/キナゾリン合成 Niementowski Quinoline/Quinazoline Synthesis
  2. 怒涛の編集長 壁村耐三 ~論文と漫画の共通項~
  3. 知的財産権の基礎知識
  4. はやぶさ2が持ち帰った有機化合物
  5. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算
  6. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrrole Synthesis
  7. 飲むノミ・マダニ除虫薬のはなし
  8. テトラブチルアンモニウムジフルオロトリフェニルシリカート:Tetrabutylammonium Difluorotriphenylsilicate
  9. 塩化ラジウム223
  10. 「細胞専用の非水溶媒」という概念を構築

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP