[スポンサーリンク]

archives

1,3-ビス[(2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-5-イル)オキシ]-2-プロパノール : 1,3-Bis[(2,2-dimethyl-1,3-dioxan-5-yl)oxy]-2-propanol

[スポンサーリンク]

B3905.gif

疎水性分子に親水性を与えるBGL試薬

1,3-ビス[(2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-5-イル)オキシ]-2-プロパノール(1)は疎水性化合物と結合後,保護基を外して親水性を付与することができます。この1は分子内に不斉炭素を持たないため,立体異性体が生成せず,難水溶性医薬品修飾やドラッグ・デリバリー・システムへの応用が期待されています。なお,アセトニドの結合したヒドロキシ基は温和な条件で脱保護され,副生成物も容易に取り除くことができます。

H. Nemoto, M. Kamiya, Y. Minami, T. Araki, T. Kawamura, Synlett 2007, 2091; H. Nemoto, M. Kamiya, A. Nakamoto, A. Katagiri, K. Yoshitomi, T. Kawamura, H. Hattori, Chem. Lett. 2010, 39, 856.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテ…
  2. 【Q&Aシリーズ❸ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ…
  3. フロー合成と電解合成の最先端、 そしてデジタル有機合成への展開
  4. pre-ELM-11
  5. 有機ラジカルポリマー合成に有用なTEMPO型フリーラジカル
  6. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくあ…
  7. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用
  8. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R3

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ブラックマネーに御用心
  2. サレン-Mn錯体
  3. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開 (凍結乾燥/乾燥、ペプチド/核酸合成、晶析、その他有機合成など)
  4. 自己組織化ホスト内包接による水中での最小ヌクレオチド二重鎖の形成
  5. ビアリールのアリール交換なんてアリエルの!?
  6. 実験・数理・機械学習の融合による触媒理論の開拓
  7. 生物活性物質の化学―有機合成の考え方を学ぶ
  8. 分子形状初期化法「T・レックス」の実現~いつでもどこでも誰でも狙った場所だけ狙ったタイミングで~
  9. 第31回「植物生物活性天然物のケミカルバイオロジー」 上田 実 教授
  10. 「炭素-炭素結合を切って組み替える合成」テキサス大学オースティン校・Dong研より

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP