[スポンサーリンク]

archives

トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Trifluoroacetic Acid Palladium(II) Salt

[スポンサーリンク]

P1870.gif

酸素を用いた脱水素反応による環状エノンの合成

Stahlらは,酸素を用いた脱水素反応による環状エノンの合成法について報告しています。それによれば,酢酸溶媒中,触媒量のトリフルオロ酢酸パラジウム(II)とDMSOの存在下,環状ケトンを酸素と反応させることにより,位置選択的に脱水素反応が進行し,環状エノンが得られます。IBXなどの化学量論量必要な酸化剤を用いた方法に比べ,アトムエコノミーの観点からも有用です。環状エノンは天然物合成における重要な中間体であるため,今後の応用が期待されます。

T. Diao, S. S. Stahl, J. Am. Chem. Soc. 2011, 133, 14566.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. ビス(アセトニトリル)パラジウム(II)ジクロリド : Dich…
  2. Q&A型ウェビナー カーボンニュートラル実現のためのマ…
  3. ヒストン脱アセチル化酵素8(HDAC8)選択的阻害剤
  4. ロジウム(I)触媒を用いるアリールニトリルの炭素‐シアノ基選択的…
  5. (+)-2,2′-メチレンビス[(3aR,8aS)-…
  6. スケールアップのポイント・考え方とトラブル回避【終了】
  7. Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールの…
  8. 第32回フォーラム・イン・ドージン ~生命現象に関わる細胞外小胞…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 二次元物質の科学 :グラフェンなどの分子シートが生み出す新世界
  2. マクコーマック反応 McCormack Reaction
  3. 第三回ケムステVプレミアレクチャー「夢のある天然物創薬」を開催します!
  4. 分取薄層クロマトグラフィー PTLC (Preparative Thin-Layer Chromatography)
  5. 光だけでなく化学物質も受容できるロドプシンの発見
  6. YMC-DispoPackAT 「ケムステを見た!!」 30%OFFキャンペーン
  7. 菅沢反応 Sugasawa Reaction
  8. 第170回―「化学のジョブマーケットをブログで綴る」Chemjobber
  9. アルデヒドを分液操作で取り除く!
  10. 分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP