[スポンサーリンク]

archives

新しい選択的ヨウ素化試薬

[スポンサーリンク]

 
N,N-ジメチル-N-(メチルスルファニルメチレン)アンモニウムヨージドはPorterらによって開発されたヨウ素化試薬で,一級および二級アルコール類から対応するヨウ素化物を得ることができます。さらに一級アルコール類との反応性は二級アルコール類より大幅に高いため,分子内に一級および二級水酸基を有するジオール類との反応では,一級水酸基を選択的にヨウ素化することが可能です。

“Selective Conversion of Alcohols into Alkyl Iodides Using a Thioiminium Salt”

A. R. Ellwood, M. J. Porter, J. Org. Chem. 2009, 74, 7982. DOI: 10.1021/jo901415n

jo-2009-01415n_0011-1

Treatment of a range of primary and secondary alcohols with MeSCH═NMe2+ I affords the corresponding alkyl iodides in excellent yield with straightforward purification. Selective formation of a primary iodide in the presence of a secondary alcohol can be achieved.

 

弊社では求電子的ヨウ素化剤を中心に,多数のヨウ素化試薬を取り揃えております。詳細は下記のリンクより参照ください。
» ヨウ素化試薬

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Trifluoroace…
  2. ジメチル(2-ピリジル)シリル化合物
  3. 自己治癒するセラミックス・金属ーその特性と応用|オンライン|
  4. 【1月開催】第五回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機チ…
  5. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  6. 環境ストレスに応答する植物ホルモン
  7. 【8月開催】マイクロ波化学のQ&A付きセミナー
  8. モリブデン触媒

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アメリカ大学院留学:TAの仕事
  2. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで2 |第7回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)
  3. Keith Fagnou Organic Chemistry Symposium
  4. ピーターソンオレフィン化 Peterson Olefination
  5. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(2年目)
  6. 個性あるTOC
  7. 脱芳香化反応を利用したヒンクデンチンAの不斉全合成
  8. 【21卒イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」 大阪1/17(金)・東京1/19(日)
  9. 抗がん剤大量生産に期待 山大農学部豊増助教授 有機化合物生成の遺伝子発見
  10. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!①

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP