[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 【ジーシー】新卒採用情報(2025卒)

    弊社の社是「施無畏」は、「相手の身になって行動する」といった意味があります。これを具現化することで存在意義があると私たちは考えています。社員である“なかま”にも施無畏のもと、先輩・後輩かかわらず助け合い、励み合えるような人にお会いしたいです…

  2. 【11月開催】第十三回 マツモトファインケミカル技術セミナー   二酸化炭素を原料とした有機化学物質の合成における有機金属化合物触媒の利用

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

  3. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜

    <内容>4月開催のテーマが大変ご好評だったため、同テーマで開催いたします。脱…

  4. 接着系材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用 -条件最適化編-

    開催日:2023/11/08 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

  5. 2023年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

    個人的に長期間海外と集中講義で外出しており、発表遅くなりましてごめんなさい。…

  6. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

  7. 「MI×データ科学」コース実施要綱~データ科学を利用した材料研究の新潮流~

  8. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023

  9. 日本プロセス化学会2023ウィンターシンポジウム

  10. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-

  11. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-

  12. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー-なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

  13. 希望する研究開発職への転職を実現 「短い在籍期間」の不利を克服したビジョンマッチング

  14. 【速報】2023年ノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」へ!

  15. モウンジ・バウェンディ Moungi G Bawendi

  16. SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヤモリの足のはなし ~吸盤ではない~
  2. Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中!
  3. 「mihub」を活用したマテリアルズインフォマティクスの実践 -実験条件の最適化を促すための活用ケース-
  4. 第27回 生命活動の鍵、細胞間の相互作用を解明する – Mary Cloninger教授
  5. 【産総研・触媒化学融合研究センター】新卒・既卒採用情報
  6. アハメド・ズウェイル Ahmed H. Zewail
  7. 発展が続く新型コロナウィルス対応

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP