[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 溶媒としてアルコールを検討しました(笑)

    今回は知人から教えてもらった一発ネタを紹介。最近報告例が山ほどあって追い切れない、有機分子触媒研究の一つなのですが、その溶媒検討のテーブルに・・・ (さらに…)…

  2. 組曲『ノーベル化学賞』

    2008年も秋に突入し、いよいよノーベル化学賞の季節がやって参りました!今年のノーベル化学賞…

  3. 化学のうた

    少し前からネット上でブームになっているボーカロイド(人工音声合成システム)、『鏡音リン・レン』。この…

  4. シリリウムカルボラン触媒を用いる脱フッ素水素化

    Hydrodefluorination of Perfluoroalkyl Groups U…

  5. C-CN結合活性化を介したオレフィンへの触媒的不斉付加

    "Asymmetric Intramolecular Arylcyanation of Un…

  6. 光レドックス触媒と有機分子触媒の協同作用

  7. (+)-ゴニオトキシンの全合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎
  2. 第31回「植物生物活性天然物のケミカルバイオロジー」 上田 実 教授
  3. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法
  4. アントンパール 「Monowave300」: マイクロ波有機合成の新武器
  5. 18万匹のトコジラミ大行進 ~誘因フェロモンを求めて②~
  6. ブロック共重合体で無機ナノ構造を組み立てる
  7. 真空ポンプ

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP