[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 【書籍】英文ライティングの基本原則をおさらい:『The Element of Style』

    今回紹介する書籍『The Element of Style』は、いわゆるライティング基礎を扱った古典です。欧米の大学でも教材として用いられた実績を持つ、各方面から定評のある名著です。文学的表現を対象とするのではなく、科学…

  2. 化学研究ライフハック:情報収集の機会損失を減らす「Read It Later」

    化学の世界もすっかりIT化が進みましたが、iPhoneやXperiaなどに代表されるスマートフォンの…

  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり④:「ブギーボード」の巻

    (画像:shoppingblog.comより)不定期掲載かつ個人の趣味全開の文具コーナー、今…

  4. Macユーザーに朗報!ChemDrawとWordが相互貼付可能に!

    Macユーザーに新たな朗報です!ようやく、Office(Word,Powerpo…

  5. 【書籍】クロスカップリング反応 基礎と産業応用

    さて、2010年ノーベル化学賞が決定してからはやいもので、もうすぐ1ヶ月半を過ぎようとしてい…

  6. ヒドラジン

  7. 今冬注目の有機化学書籍3本!

  8. スズ化合物除去のニュースタンダード:炭酸カリウム/シリカゲル

  9. 高収率・高選択性―信頼性の限界はどこにある?

  10. ハッピー・ハロウィーン・リアクション

  11. 乾燥剤の脱水能は?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アジドインドリンを利用した深海細菌産生インドールアルカロイド骨格のワンポット構築
  2. 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス
  3. 力をかけると塩酸が放出される高分子材料
  4. 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
  5. 機械学習用のデータがない?計算機上で集めませんか。データ駆動型インシリコ不斉触媒設計で有機合成DX
  6. 【Q&Aシリーズ❶ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波によるガス反応プロセス
  7. トムソン:2008年ノーベル賞の有力候補者を発表

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP