[スポンサーリンク]

一般的な話題

大学入試のあれこれ ①

[スポンサーリンク]

 

大学入試もそろそろ終盤戦でしょうか。多くの国立大学では前期試験が終了したのではないかと思いますが、

「これまで力を発揮できなかった」という受験生の方も、最後まで諦めることなく頑張ってほしいと思います。

 

さて、今日は大学入試について書かせていただきたいと思いますが、内容は「つぶやき」というよりも「ぼやき」です。

勘のよい方は何の話かわかっていただけたことでしょう。

 

そうです。某国立大学の入試時間中に、その設問がインターネットの掲示板に投稿されたとのことで問題になっています。

正直私は(誰でもそうかもしれませんが)、こういった不正行為が本当に嫌いです。相撲の八百長問題というのも最近ありましたが、非常に不愉快なものです。一生懸命やっていた人にしてみれば、より一層不愉快でしょう。

 

化学の分野でも、これまでにデータの捏造など多くの不正がなされてきました。企業・大学問わず、他の会社・研究室と競争をしている以上、今後も不正が行われることは不思議なことではありません。

 

しかしながら、

  1. 何事も結果が全てかもしれないが、その「結果」というものが、きちんとした過程のもとにあってほしい。
  2. そして、心から化学に興味を持ち、化学が好きであってほしい。

 

上記の2点を心から願っています。化学が好きで研究している人であれば不正を行ったりはしないはずです。

 

若干重い話となりましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

らぱ

投稿者の記事一覧

現在、博士課程にて有機合成化学を学んでいます。 特に、生体分子を模倣した超分子化合物に興味があります。よろしくお願いします。

関連記事

  1. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
  2. ブートキャンプ
  3. 就職か進学かの分かれ道
  4. 精密分子設計による高感度MRI分子プローブの開発 ~早期診断に向…
  5. PACIFICHEM2010に参加してきました!②
  6. ポンコツ博士の海外奮闘録XVII~博士,おうちを去る~
  7. みんなーフィラデルフィアに行きたいかー!
  8. 局所的な“粘度”をプローブする羽ばたくFLAP蛍光分子

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 書店で気づいたこと ~電気化学の棚の衰退?~
  2. ポンコツ博士の海外奮闘録④ ~博士,ろ過マトる~
  3. EU、玩具へのフタル酸エステル類の使用禁止
  4. 有機溶媒吸収し数百倍に 新素材のゲル、九大が開発
  5. 第1回ACCELシンポジウムを聴講してきました
  6. 東京化成工業より 春の学会年会に参加予定だったケムステ読者の皆様へ
  7. 目が見えるようになる薬
  8. 周期表の歴史を振り返る【周期表生誕 150 周年特別企画】
  9. MacでChem3Dー新たなる希望ー
  10. 企業の組織と各部署の役割

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP