[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 化学研究ライフハック:縦置きマルチディスプレイに挑戦!

    現代の研究プロセスでは文章を書いたり、ポスター作ったり、プレゼンテーションを準備したり、論文を調べたり・・・をほとんどPC上でするようになってます。それゆえ快適なPC作業環境を実現することが研究の生産性に直結する、と言っても過言ではありませ…

  2. マイクロリアクター徹底活用セミナー【終了】

    ~ 極小反応装置を使い倒すために ~日時 &nb…

  3. 安全なジアゾ供与試薬

    トリフルオロメタンスルホニルアジド(TfN3)に代表されるスルホニルアジド化合物…

  4. 個性あふれるTOC大集合!

    論文の内容をひと目でわかるようにしている画像、それがTable of Conte…

  5. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた

    昨日7月20日にMacユーザー待望のOS Xがメジャーアップグレードし、Lion…

  6. “click”の先に

  7. 美麗な分子モデルを描きたい!!

  8. 【ワイリー】日本プロセス化学会シンポジウム特典!

  9. オキソニウムカチオンを飼いならす

  10. 書物から学ぶ有機化学 3

  11. Nature Chemistry誌のインパクトファクターが公開!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. カスケード反応で難関天然物をまとめて攻略!
  2. 有機反応機構の書き方
  3. 2021年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!
  4. 実験の再現性でお困りではありませんか?
  5. 配位子保護金属クラスターを用いた近赤外―可視光変換
  6. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?
  7. 先制医療 -実現のための医学研究-

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP