[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 鉄とヒ素から広がる夢の世界

    東工大の細野秀雄教授が2013年、トムソンロイター賞を受賞いたしました。受賞は物理学としてですが、酸化物は物理と化学の境界領域の一つで、ノーベル化学賞を受賞する可能性も十分にあります。そこで、細野先生の何がスゴイかを説明してみたいと思います…

  2. ケムステも出ます!サイエンスアゴラ2013

    ケムステのサイエンスアゴラ2013参戦が決定しました。日時は2013年11月9日(土)10日(日)。場所は東京のお台場にある科学未来館1階です。

  3. 2013年ノーベル化学賞は誰の手に?トムソンロイター版

    昨日、毎年ノーベル賞発表直前に公表される「トムソン・ロイター引用栄誉賞2013」が発表されま…

  4. こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品

    一般には成熟したと思われる化学エンジニアリングの世界、そこには未だ未だ驚愕に値する発明の種は埋まって…

  5. フラーレンの中には核反応を早くする不思議空間がある

    今まで「自分が小さくなってフラーレンの中に入ってみたらどうなるんだろうか」と考えてみたことはありますか。フラーレンの中には、ある種の核反応まで早くしてしまうほどの、不思議空間が広がっています。

  6. 化学素人の化学読本

  7. 水素社会~アンモニアボラン~

  8. ネイチャー論文で絶対立体配置の”誤審”

  9. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!③

  10. リケジョ注目!ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞-2013

  11. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!②

  12. 大阪大学インタラクティブ合宿セミナーに参加しました

  13. 【詳説】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」

  14. 【速報】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」

  15. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!①

  16. 世界の中心で成果を叫んだもの

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる
  2. ミツバチの活動を抑えるスプレー 高知大発の企業が開発
  3. ケンダール・ハウク Kendall N. Houk
  4. 立春の卵
  5. 2残基ずつペプチド鎖を伸長できる超高速マイクロフロー合成法を開発
  6. 真島利行系譜
  7. ヘルベルト・ワルトマン Herbert Waldmann

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP