[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 2013年ケムステ人気記事ランキング

    あと数時間で2013年も終わり。新年を迎えようとしています。あなたの2013年はどうであったでしょうか。個人的には研究場所も移動して新しいことを始めた1年でした。ちょうど名古屋で働き始めて5年が経過し、そろそろ心…

  2. オープンアクセスジャーナルの光と影

    メリークリスマス!いや全く関係ありませんが・・・先日のポストでは…

  3. 落葉の化学~「コロ助の科学質問箱」に捧ぐ

    30歳以上の方にはなじみの深いであろう「学研まんがシリーズ」。その中で非常に印象深かった『コロ助の科…

  4. 【書籍】「ルールを変える思考法」から化学的ビジネス理論を学ぶ

    著者の川上量生氏は、ニコニコ動画創設者であり、ドワンゴ社(現KADOKA…

  5. サーモサイエンティフィック「Exactive Plus」: 誰でも簡単に精密質量を!

    研究室に置いてあるGC-MSやLC-MSのような質量分析装置(mass spec…

  6. 祝100周年!ー同位体ー

  7. JEOL RESONANCE「UltraCOOL プローブ」: 極低温で感度MAX! ②

  8. パーソナライズド・エナジー構想

  9. 日本化学会と対談してきました

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ブラウンヒドロホウ素化反応 Brown Hydroboration
  2. デイヴィッド・マクミラン David W. C. MacMillan
  3. 井口 洋夫 Hiroo Inokuchi
  4. カフェインの覚醒効果を分子レベルで立証
  5. 第153回―「ネットワーク無機材料の結晶学」Micheal O’Keeffe教授
  6. クラレが防湿フィルム開発の米ベンチャー企業と戦略的パートナーシップ
  7. リチウムにビリリとしびれた芳香環

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP