[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. リアル『ドライ・ライト』? ナノチューブを用いた新しい蓄熱分子の設計-前編

    Tshozoです。今回はMITからのNature Chemistry記事を紹介いたします。 (さらに…)…

  2. 論文執筆&出版を学ぶポータルサイト

    研究機関の研究者として研究結果を世界に公表するためには論文を執筆することが必須で…

  3. 近況報告Part V

    卒業の時期を終えてはやいもので4月ももう終わりです。出会いの時期です。大…

  4. 武装抗体―化学者が貢献できるポイントとは?

    武装抗体(armed antibodyもしくはantibody-drug conjugate, AD…

  5. あなたの体の中の”毒ガス”

     「毒ガス」と聞いて、皆さんはどのようなことを連想しますか?化学兵器、火山ガスな…

  6. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い

  7. 無限の可能性を合成コンセプトで絞り込むーリアノドールの全合成ー

  8. ノーベル化学賞メダルと科学者の仕事

  9. サムスン先端研恐るべし -大面積プリンタブルグラフェンの合成-

  10. edXで京都大学の無料講義配信が始まる!

  11. 化学系企業の採用活動 ~現場の研究員視点で見ると~

  12. 燃えないカーテン

  13. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その3+まとめ

  14. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジェニファー・ダウドナ Jennifer Doudna
  2. デヴィッド・エヴァンス David A. Evans
  3. 変わりゆく化学企業の社名
  4. ニセクロハツの強毒原因物質を解明 “謎の毒キノコ” 京薬大准教授ら
  5. コケに注目!:薬や香料や食品としても
  6. クロスカップリング反応ーChemical Times特集より
  7. 文献検索サイトをもっと便利に:X-MOLをレビュー

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP