[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき実験・テクニック

  1. 天秤で量れるのは何mgまで?

    どんな測定にも測定限界がありますが、一番身近な測定装置である電子天秤の測定限界はご存知でしょうか?恐らく有機合成をしている多くの人が、微量の触媒や生成物、あるいは測定試料を秤量していて正確性に不安を覚えたことがあると思います。これまでケ…

  2. 実験メガネを15種類試してみた

    年末も近く今年をよい年に終わらせるために頑張って化学実験に勤しんでいる人は多いと…

  3. ものづくりのコツ|第10回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

    理系の理想の働き方を考える研究所「リケラボ」とコラボレーションとして「有機合成実験テクニック」の特集…

  4. とにかく見やすい!論文チェックアプリの新定番『Researcher』

    昨今、学術ジャーナルがどんどん乱立しており、もはや全ての論文を追うことは不可能になっています。そんな…

  5. 実験を加速する最新機器たち|第9回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

    理系の理想の働き方を考える研究所「リケラボ」とコラボレーションとして「有機合成実験テクニック」の特集…

  6. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた

  7. パーソナル有機合成装置 EasyMax 402 をデモしてみた

  8. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します ②

  9. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで3 |第8回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  10. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編

  11. 人工プレゼン動画をつくってみた

  12. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができるぞ編

  13. 水晶振動子マイクロバランス(QCM)とは~表面分析・生化学研究の強力ツール~

  14. 合成化学者のための固体DNP-NMR

  15. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します ①

  16. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第101回―「高分子ナノ構造の精密合成」Rachel O’Reilly教授
  2. 有機合成の落とし穴
  3. 微生物の電気でリビングラジカル重合
  4. ベックマン転位 Beckmann Rearrangement
  5. 第26回 有機化学(どうぐばこ)から飛び出す超分子(アプリケーション) – Sankaran Thayumanavan教授
  6. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」
  7. 2007年度ノーベル医学・生理学賞決定!

注目情報

最新記事

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

PAGE TOP