[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 周期表の形はこれでいいのか? –その 2: s ブロックの位置 編–

    前回の記事で、ヘリウムをアルカリ土類金属の上に置いた、斬新な周期表があることを紹介しました。本記事では、現在の周期表のいびつな点について指摘し、より 21 世紀的な周期表を提案いたします。(本記事は、文献 1 にインスパイアされて執筆した記…

  2. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–

    現在の周期表は、およそ 120 種の元素を原子番号順に並べ、基本的には電子配置が似ている元素同士が縦…

  3. アメリカ大学院留学:TAの仕事

    私がこれまでの留学生活で経験した一番の挫折は、ティーチングアシスタント(TA)です。慣れない英語で大…

  4. 2017年の注目分子はどれ?

    今年も残りあとわずかとなり、毎年おなじみのアメリカ化学会(ACS)によるMolecules of t…

  5. 細胞をつなぐ秘密の輸送路

    細胞から細く長く伸びるワイヤー状の管。サイトネームやトンネルナノチューブと呼ばれるこの管は、離れた細…

  6. アメリカで Ph.D. を取る –奨学金を申請するの巻–

  7. 2017年12月14日開催: 化学企業4社によるプレミアムセミナー

  8. 化学メーカー研究開発者必見!!新規事業立ち上げの成功確度を上げる方法

  9. 電子ノートか紙のノートか

  10. 文献管理ソフトを徹底比較!

  11. ACSで無料公開できるかも?論文をオープンにしよう

  12. 有機合成化学協会誌2017年11月号:オープンアクセス・英文号!

  13. 化学系学生のための就活2019

  14. 蒲郡市生命の海科学館で化学しようよ

  15. ボールペンなどのグリップのはなし

  16. アメリカの大学院で学ぶ「提案力」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. オリーブ油の苦み成分に鎮痛薬に似た薬理作用
  2. フラストレイティド・ルイスペア Frustrated Lewis Pair
  3. シュガーとアルカロイドの全合成研究
  4. 有機合成化学協会誌2019年5月号:特集号 ラジカル種の利用最前線
  5. 誰かに話したくなる化学論文2連発
  6. 室内照明で部屋をきれいに 汚れ防ぐ物質「光触媒」を高度化
  7. NMRの測定がうまくいかないとき(2)

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP