[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?

    大学で研究をする大学院生や研究者の力は、大学や企業のいわゆる「研究職」でのみ活かされる能力なのでしょうか?私自身、そうは思いません。研究の傍ら、様々なプロジェクトを仕掛ける中で、研究と経営は非常によく似ていると感じます。研究者のもつ…

  2. NMRの化学シフト値予測の実力はいかに

    ある化合物のNMRの化学シフト値を調べるときには、文献から合成例かSDBSといったデータベースから実…

  3. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき

    Tshozoです。「ま た お ま え か」と言われるかもしれませんが前回、前々回のあとがき代わりに…

  4. 液晶中での超分子重合 –電気と光で駆動する液晶材料の開発–

    第197回のスポットライトリサーチは、東京大学工学系研究科(相田研究室)矢野慧一さんにお願いしました…

  5. 特許の基礎知識(1)そもそも「特許」って何?

    皆様はじめまして。この度ケムステに加えて頂いた、ハンドルネームP.A.と申します。化学系の修…

  6. 研究者・技術系ベンチャー向けアクセラレーションプログラム”BRAVE”参加者募集

  7. ケムステ海外研究記 まとめ【地域別/目的別】

  8. (−)-Salinosporamide Aの全合成

  9. クラウド版オフィススイートを使ってみよう

  10. NHCが触媒する不斉ヒドロフッ素化

  11. ケミカルバイオロジーとバイオケミストリー

  12. 創薬人育成サマースクール2019(関東地区) ~くすりを創る研究の醍醐味を知る!~

  13. 最小のシクロデキストリンを組み上げる!

  14. 周期表の形はこれでいいのか? –上下逆転した周期表が提案される–

  15. 有機合成化学協会誌2019年5月号:特集号 ラジカル種の利用最前線

  16. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ その2

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ノーベル化学賞は化学者の手に
  2. N-カルバモイル化-脱アルキル化 N-carbamoylation-dealkylation
  3. カルベンで挟む!
  4. スピノシン spinosyn
  5. 大学入試のあれこれ ②
  6. 立体規則性および配列を制御した新しい高分子合成法
  7. CYP総合データベース: SuperCYP

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

PAGE TOP