[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. アカデミア有機化学研究でのクラウドファンディングが登場!

    読者の皆さんの中には、既にご覧になった方もいらっしゃるかも知れません。有機化学アカデミック研究をテーマとした、本邦初のクラウドファンディング@academistが立ち上がっています。学習院大の諸藤達也先生によるチャレンジです(ブログ…

  2. 1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる

    先日、ある大手メーカーの役員で、面接官もされている方とお話をした際、「1次面接を通る人って、どの会社…

  3. 博士課程と給料

    今回の記事は博士課程とお金(給料)についてです。現在日本の総勢51000名程度いる博士課程の学生のう…

  4. 有機合成化学協会誌2019年4月号:農薬・導電性電荷移動錯体・高原子価コバルト触媒・ヒドロシアノ化反応・含エキソメチレン高分子

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2019年4月号がオンライン公開されました。今…

  5. 米国へ講演旅行にいってきました:Part I

    昨年の話になってしまいましたが、タイトル通り11月末から半月ほど米国に講演旅行にいってきました。訪問…

  6. 病理学的知見にもとづく化学物質の有害性評価

  7. 嗚呼、美しい高分子の世界

  8. 【Vol.1】研究室ってどんな設備があるの? 〜ロータリーエバポレーター〜

  9. C–H活性化反応ーChemical Times特集より

  10. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (前編)-

  11. 出張増の強い味方!「エクスプレス予約」

  12. 可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発

  13. ものごとを前に進める集中仕事術「ポモドーロ・テクニック」

  14. アステラス病態代謝研究会 2019年度助成募集

  15. 単純なアリルアミンから複雑なアリルアミンをつくる

  16. 不安定試薬の保管に!フードシーラーを活用してみよう

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 超難溶性ポリマーを水溶化するナノカプセル
  2. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏
  3. 光学分割 / optical resolution
  4. 分子の対称性が高いってどういうこと ?【化学者だって数学するっつーの!: 対称操作】
  5. 2013年(第29回)日本国際賞 受賞記念講演会
  6. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①
  7. ビス(トリメチルアルミニウム)-1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン付加物 : Bis(trimethylaluminum)-1,4-diazabicyclo[2.2.2]octane Adduct

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

PAGE TOP