[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応

    α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子のエナールへのエナンチオ選択的マイケル付加反応が開発された。新規環状β-アミノ酸の有用な合成法となりうる。遠隔位での不斉マイケル付加反応不斉アミン触媒を用いたα,β-不飽和カルボニル化合物へのエナン…

  2. 化学者だって数学するっつーの! :定常状態と変数分離

    本記事では、原子軌道や分子軌道に電子が安定に存在するときの波動関数を調べるための方程式である、「時間…

  3. 研究者×Sigma-Aldrichコラボ試薬 のポータルサイト

    いまに始まったことではないですが、Sigma-Aldrich社が米国を中心に、著名教授などの最新研究…

  4. 公募開始!2020 CAS Future Leaders プログラム(2020年1月26日締切)

    ケムステをいつもご覧になっている方であれば、もうお馴染みですが、今年もCASが主催する2020 CA…

  5. 結晶作りの2人の巨匠

    始まりは、谷口尚が作製した結晶の副産物に、渡邊賢司が目を留め、拾い上げたことからだった。今や、グラフ…

  6. ヘム獲得系のハイジャックによる緑膿菌の選択的殺菌法

  7. アンモニアの安全性あれこれ

  8. 金ナノクラスター表面の自己組織化単分子膜を利用したテトラセンの高効率一重項分裂とエネルギー変換機能

  9. ケミカルバイオロジーがもたらす創薬イノベーション ~ グローバルヘルスに貢献する天然物化学の新潮流 ~

  10. 微小な前立腺がんを迅速・高感度に蛍光検出する

  11. 有機合成化学協会誌2019年11月号:英文版特集号

  12. 製品開発職を検討する上でおさえたい3つのポイント

  13. 二刀流のホスフィン触媒によるアトロプ選択的合成法

  14. ヒドロゲルの新たな力学強度・温度応答性制御法

  15. 光誘導アシルラジカルのミニスキ型ヒドロキシアルキル化反応

  16. イオン交換が分子間電荷移動を駆動する協奏的現象の発見

スポンサー

ピックアップ記事

  1. オートファジーの化学的誘起で有害物質除去を行う新戦略「AUTAC」
  2. 電池材料粒子内部の高精細な可視化に成功~測定とデータ科学の連携~
  3. 化学物質恐怖症への処方箋
  4. 世界初 もみ殻からLEDを開発!~オレンジ色に発光するシリコン量子ドットLED~
  5. 相次ぐ有毒植物による食中毒と放射性物質に関連した事件
  6. 日本初の化学専用オープンコミュニティ、ケムステSlack始動!
  7. Process Mass Intensity, PMI(プロセス質量強度)

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP