[スポンサーリンク]

化学地球儀

住友化学歴史資料館

[スポンサーリンク]

 

新居浜市にある住友化学愛媛工場の近くには、会社の歴史を記す資料館があります。企業博物館の一つ。

 

  • 概要

 

国内化学メーカとしては第2位の規模を誇る住友化学。大正2年、別子銅山から算出される銅を新居浜工場で精錬する過程で発生する亜硫酸ガスを処理する目的で設立された肥料製造所に端を発し、現在に至るまでの歴史的資料を保管している。

建物は住友銀行新居浜支店の店舗として使用されていたものを使用しており、有形文化財に登録されている。

入場無料だが、見学は平日のみ、事前連絡が必要。

 

  • マップ


より大きな地図で 化学地球儀 -Chem-Station- を表示

チェックイン!

  • アルバム

  • 関連動画

  • 参考文献

  • 関連書籍

 

  • 関連リンク

住友化学 公式サイト
住友化学歴史資料館
住友化学歴史資料館 新居浜市観光サイト
住友化学愛媛工場歴史資料館(PDF)
住友化学愛媛工場歴史資料館 四国の産業観光資源 (PDF)
住友化学 – Wikipedia

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 筑波山
  2. 三井化学岩国大竹工場の設備が未来技術遺産に登録
  3. 日本酸素記念館
  4. フライデーハーバー研究所
  5. ケクレの墓 (Poppelsdorf墓地)
  6. 高峰譲吉の墓
  7. 多摩霊園
  8. ドミトリ・メンデレーエフの墓

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. とある水銀化合物のはなし チメロサールとは
  2. 食中毒と衛生管理の重要性ーChemical Times特集より
  3. JSRとはどんな会社?-1
  4. 科学系のLINEスタンプを使おう!!
  5. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します③
  6. Shvo触媒 : Shvo’s Catalyst
  7. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!①
  8. ロバート・コリュー R. J .P. Corriu
  9. セルロース由来バイオ燃料にイオン液体が救世主!?
  10. マイクロリアクターによる合成技術【終了】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP