[スポンサーリンク]

ケムステニュース

独バイエル、2004年は3部門全てで増収となった可能性=CEO

[スポンサーリンク]

[フランクフルト 11日 ロイター] ドイツの製薬・化学グループ、バイエルは、2004年決算で3部門全てが増収になった可能性がある。

 ウェルナー・ウェニング最高経営責任者(CEO)は、記者団に対し、バイエルの3部門のうち、ヘルスケア部門の売り上げが85億ユーロ(2003年は83億ユーロ)、農薬部門は60億ユーロ(同58億ユーロ)、素材科学部門が85億ユーロ(同75億ユーロ)になった可能性があると述べた。

 また、同CEOは、特別項目を除くと、第4・四半期は営業増益になった可能性があるとした。(引用:ロイター)


全部門増収ってすごいですね。ラーラーラバーイエール♪話しに行くんだー♪のバイエルです。あのCMなかなか耳から離れないですよね。ところでバイエルのED治療薬は有名なファイザーのバイアグラはではなくレビトラ(塩酸バルディナフィル水和物)という薬です。


関連書籍



ED―検査・診断・バイアグラによる治療の実際


日本では約980万人が悩んでいるED(勃起障害)。EDは原因によって様々な治療法があり、治癒の可能性も高い。EDの原因、検査と診断、バイアグラなどによる治療法、病院への相談と受診法などを紹介

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 三菱化学グループも石化製品を値上げ、原油高で価格転嫁
  2. 位相情報を含んだ波動関数の可視化に成功
  3. LG化学より発表されたプラスチックに関する研究成果
  4. サリドマイド、がん治療薬に
  5. 冬のナノテク関連展示会&国際学会情報
  6. 有機超伝導候補が室温超高速光応答材料に変身
  7. 化学産業のサプライチェーンをサポートする新しい動き
  8. 大村氏にウメザワ記念賞‐国際化学療法学会が授与

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高専シンポジウム in KOBE に参加しました –その 1: ヒノキの精油で和歌山みかんを活性化–
  2. ITO 酸化インジウム・スズ
  3. ブドウ糖で聴くウォークマン? バイオ電池をソニーが開発
  4. ネオジム磁石の調達、製造技術とビジネス戦略【終了】
  5. Reaxys Prize 2017ファイナリスト発表
  6. 第21回 バイオインフォ-マティクスによる創薬 – Heather Carlson
  7. アメリカの大学院生だってパーティするっつーの! 【アメリカで Ph.D. を取る –Qualification Exam の巻 後編】
  8. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part5】
  9. カンプトテシン /camptothecin
  10. 高分子化学をふまえて「神経のような動きをする」電子素子をつくる

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP