[スポンサーリンク]

ケムステニュース

傷んだ髪にタウリン…東工大などの研究で修復作用判明

[スポンサーリンク]

タウリン 魚介類などに多く含まれるアミノ酸の一種、タウリンに、傷んだ髪を健康な状態に修復する働きがあることを、毛染めメーカーのホーユー(本社・名古屋市)と東工大大学院の西敏夫教授らの研究グループが突き止めた。

 タウリンは疲労回復などに効果があるとして栄養ドリンクなどにも使われているが、毛髪に対する修復作用が明らかになったのは初めて。研究成果は、25日から横浜市で始まった高分子学会で発表される。 (引用:
読売新聞

 

ファイトー一発!などの栄養ドリンクに1000mg含まれているタウリン(今ではもっと含まれているものもありますね。)非常に簡単な構造をしていますが、髪に効くなんて・・・。どのように効くんですかね。

最近のミノキジルアデノシン配合の育毛剤に続いてタウリン配合の育毛剤が登場するのでしょうか?
 
関連書籍
 
タウリン1000mgへの道―迷解CM単語辞典
 
う~む、深い、深すぎるゥ!!CM単語にはそーゆーワケがあったのか。コマーシャリズムの玄妙な味わいをあなたに。
 


発毛・育毛の新常識―これだけ知っていればハゲになりません!
 
多くの壮年、中年男性にとって脱毛は頭を悩ます問題。正しいヘアケアを行っていればハゲにはならない、と言い切る著者が、モニターにより実証された正しいヘアケアをわかりやすく紹介する。
 
関連リンク
 
何はともあれ育毛剤
 
大正製薬製品情報 


webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 化学プラントにおけるAI活用事例
  2. 日本化学会、論文無料公開へ新方式
  3. 水の電気分解に適した高効率な貴金属フリーの電極が開発される:太陽…
  4. 書籍「Topics in Current Chemistry」が…
  5. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦
  6. 同仁化学研、ビオチン標識用キットを発売
  7. ノーベル医学生理学賞、米の2氏に
  8. ホウ素でがんをやっつける!

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 2010年ノーベル化学賞予想―トムソン・ロイター版
  2. 結晶構造と色の変化、有機光デバイス開発の強力ツール
  3. アルカロイドの科学 生物活性を生みだす物質の探索から創薬の実際まで
  4. 【日産化学】画期的な生物活性を有する新規除草剤の開発  ~ジオキサジン環に苦しみ、笑った日々~
  5. 第四回 分子エレクトロニクスへの展開 – AP de Silva教授
  6. 難溶性多糖の成形性を改善!新たな多糖材料の開発に期待!
  7. 肝はメチル基!? ロルカセリン
  8. 富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  9. 【マイクロ波化学(株)環境/化学分野向けウェビナー】 #CO2削減 #リサイクル #液体 #固体 #薄膜 #乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ
  10. 超小型シリンジ開発 盛岡の企業

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP