[スポンサーリンク]

ケムステニュース

米デュポンの7-9月期、ハリケーン被害などで最終赤字

[スポンサーリンク]

米化学大手デュポンが25日発表した7―9月期決算は、最終損益が8200万ドルの赤字だった。前年同期は3億3100万ドルの黒字だった。海外で得た利益を米国に戻す際の課税(3億2000万ドル)や大型ハリケーンの被害(9500万ドル)などが響いた。特別要因を除けば実質増益だった。売上高は前年同期比2%増の58億7000万ドル。(引用:日本経済新聞)

ハリケーンの被害が会社の利益に現れています。実際は増益であっただけにその被害はすさまじかったことでしょう。1802年から200年もの歴史がある、また米国で最大の化学企業も天災にはひとたまりもないです。この被害に呼応したように、酸化チタンの価格上昇も最近ありました。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  2. MI-6、データ解析とノウハウ蓄積のための実験計画プラットフォー…
  3. 「先端触媒構造反応リアルタイム計測ビームライン」が竣工
  4. 藤沢の野鳥変死、胃から農薬成分検出
  5. 水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
  6. 東レ科学技術賞:東京大学大学院理学系研究科奈良坂教授受賞
  7. マンダムと京都大学、ヘアスタイルを自然な仕上がりのままキープする…
  8. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ハロルド・クロトー Harold Walter Kroto
  2. 第144回―「CO2を捕捉する多孔性金属-有機構造体の開発」Myunghyun Paik Suh教授
  3. ペルフルオロデカリン (perfluorodecalin)
  4. ベロウソフ・ジャボチンスキー反応 Belousov-Zhabotinsky(BZ) Reaction
  5. シラン Silane
  6. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(後編)
  7. ノンコーディングRNA 〜 RNA分子の全体像を俯瞰する〜
  8. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 前編~
  9. iPhone/iPod Touchで使える化学アプリ-ケーション【Part 3】
  10. (–)-Vinigrol短工程不斉合成

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP