[スポンサーリンク]

ケムステニュース

<飲む発毛薬>万有製薬に問い合わせ殺到

[スポンサーリンク]

プロペシア国内初の飲む発毛薬「プロペシア」(一般名・フィナステリド)が年内にも発売されるのを受け、輸入・販売する万有製薬(本社・東京都)には、厚生労働省が承
認した10月11日以降、1000件以上の問い合わせが殺到している。薄毛に悩む男性は800万人とも言われ、「夢の薬」への期待は高まるが、以前から輸
入している医師は「良い薬だが過大な期待は禁物」と話している。
 プロペシアは98年に米国で販売開始。日本では、男性型脱毛症の男性414人を
対象に01年から臨床試験が行われた。毎日1錠(1ミリグラム)を1年間服用した139人のうち58%が改善し、40%が現状維持、薄毛が進行したのは
2%だった。0.2ミリグラム服用の137人も同様の結果だった。
 これに対し、偽薬を服用した138人は、22%が進行し改善は6%にとどまった。厚労省は脱毛症の進行を遅らせる効果を認め、輸入販売を承認した。同社によると、予想以上の反響で出荷体制の整備に時間がかかり、発売が当初より約1カ月遅れるという。(引用:毎日新聞)

 どんな効果があるのか。オールマィティな発毛剤を開発すれば冗談でなくノーベル賞を取れるとよくいいます。ミノキジルやアデノシンなども効果があると言わ
れ、育毛剤が多数発売されていますが、その辺の効果はどうなんでしょう。今回のプロペシアは経口薬というところが、いままでのものと異なっています。

関連サイト

何はともあれ育毛剤

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 阪大で2億7千万円超の研究費不正経理が発覚
  2. 「石油化学」の新ネーミング募集!
  3. 米国の博士研究員の最低賃金変更
  4. 始まるPCB処理 利便性追求、重い代償
  5. 三井物と保土谷 多層カーボンナノチューブを量産
  6. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増
  7. パラジウムの市場価格が過去最高値を更新。ケミストへの影響は?
  8. 化学五輪、「金」の高3連続出場 7月に東京開催

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門
  2. 令和3年度に登録された未来技術遺産が発表 ~フィッシャー・トロプシュ法や記憶媒体に関する資料が登録~
  3. 論文のチラ見ができる!DeepDyve新サービス開始
  4. 複雑な生化学反応の条件検討に最適! マイクロ流体技術を使った新手法
  5. 静岡大准教授が麻薬所持容疑で逮捕
  6. ケムステV年末ライブ2023を開催します!
  7. 切磋琢磨するアメリカの科学者たち―米国アカデミアと競争的資金の申請・審査の全貌
  8. 第141回―「天然と人工の高分子を融合させる」Sébastien Perrier教授
  9. ニトリル手袋は有機溶媒に弱い?
  10. 第36回「光で羽ばたく分子を活かした新技術の創出」齊藤尚平 准教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP