[スポンサーリンク]

ケムステニュース

大塚製薬4200億円で米バイオベンチャーを買収

[スポンサーリンク]

大塚ホールディングス(HD)は2日、米製薬ベンチャーのアバニアファーマシューティカルズ(カリフォルニア州)を買収すると発表した。買収額は35億3900万ドル(約4200億円)。アバニアは認知症関連の有力な新薬候補を持つ。大塚HDは大型薬の特許切れを控え、高齢化で世界的に需要が高まる認知症薬を増やす。新薬候補獲得を狙った製薬大手の企業買収が過熱している。大塚HDは全額出資子会社の大塚製薬を通じ、15日までに1株あたり17ドル(約2000円)でアバニアの株式の公開買い付け(TOB)を始め、完全子会社化を目指す。アバニアはTOBに賛同している(引用・写真:日本経済新聞)。

 

世界の医薬品売上トップクラスのエビリファイ(アリピプラゾール:非定型抗精神病薬)を有している大塚製薬。現在年間5700億円の売上のあるこの薬のおかげで、日本では有数の製薬企業となりました。しかし、特許切れが来年2015年に迫っており。米国中心に売上をあげているこの薬の売上はなんと9割減になるそうです。

 

2014-12-03_09-54-12

エビリファイ

 

後に続く大型新薬があればよいのですが、いまのところそれを補えるよう薬はありません。その対策もかねた今回のバイオベンチャー・アバニアファーマシューティカルズの買収。これまでのお大塚製薬による買収では過去最大の大きさとなります。

2014-12-03_09-57-13

アバニア

 

アバニアの主力製品は世界初・そして唯一の情動調節障害(PBA)治療薬である「ニューデクスタ」。もう少し簡単にいえば情緒が突然不安定になる情動調節障害を治療する薬です。

2014-12-03_10-14-48

ニューデクスタ

 

中枢神経疾患分野に力を注ぐようですが、買収の効果は如何に。

 

関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 超高性能プラスチック、微生物で原料を生産
  2. 独メルク、医薬品事業の日本法人を統合
  3. MALDI-ToF MSを使用してCOVID-19ウイルスの鼻咽…
  4. 光で動くモーター 世界初、東工大教授ら開発
  5. 令和3年度に登録された未来技術遺産が発表 ~フィッシャー・トロプ…
  6. 炊きたてご飯の香り成分測定成功、米化学誌に発表 福井大学と福井県…
  7. ノーベル化学賞、米・イスラエルの3氏に授与
  8. 抗がん剤大量生産に期待 山大農学部豊増助教授 有機化合物生成の遺…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「重曹でお掃除」の化学(その2)
  2. 第167回―「バイオ原料の活用を目指した重合法の開発」John Spevacek博士
  3. 【四国化成ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)
  4. クライオ電子顕微鏡でATP合成酵素の回転の細かなステップを捉えた!
  5. ウォール・チーグラー臭素化 Wohl-Ziegler Bromination
  6. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編
  7. ハリーポッターが参考文献に登場する化学論文
  8. 【解ければ化学者】オリーブオイルの主成分の素はどれ?【脂肪の素ってどんな分子? そして脂と油の差は?】
  9. 第46回―「分子レベルの情報操作を目指す」Howard Colquhoun教授
  10. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP