[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「サガミオリジナル001」、今月から販売再開 相模ゴム

[スポンサーリンク]

相模ゴムは、販売休止していたXXドーム「サガミオリジナル001(ゼロゼロワン)」を、今月から全国販売を開始する。同品は2013年11月に、世界で初めての最薄のXXドームとして発売。その使用感が高い評価を集め、予想をはるかに上回る反響を得たが、一方でその爆発的な売れ行きに対し、「このままではユーザーの要望に応える出荷数が確保できない」と判断。昨年6月末の出荷をもって販売を一時休止していた。  (引用:薬事日報6月13日)

相模ゴムでは販売休止後、製造ラインを13億円かけて増強し、今月の001販売再開にこぎつけたそうです。先日、オカモトが最高益を更新した記事を掲載しましたが、その一方で相模ゴムの16年3月期の売上高は前年同期比5.4%減の32億6700万円、営業利益は前年同期比18.4%減の8億3600万円となったそうです。相模ゴムのニュース欄では、

日本中の愛の営みを滞らせてごめんなさい。世界で最初の最薄※XXドーム。サガミオリジナル001、再販売開始いたします。世界で最初で最薄※のXXドーム「サガミゴムオリジナル001」で、より深い愛を育んでいただければ幸いです。(※当社測定による)

やさしくコメントしています。その一方で、XXドームは管理医療機器であり、厳格な製造のルールの上で生産されているものです。使用する際にはルールを厳格に守って楽しむべきだと思います。

<注意> 特に問題ない記事ですが、用語を掲載するとG社から怒られるので、一部をXXと掲載しています。ご了承ください。

関連リンク

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果…
  2. 2017年の有機ELディスプレイ世界市場は11年比6.6倍の2兆…
  3. 独バイエル、世界全体で6100人を削減へ
  4. ダイキン、特許を無償開放 代替フロンのエアコン冷媒
  5. 浄水場から検出されたホルムアルデヒドの原因物質を特定
  6. ゾイジーンが設計した化合物をベースに新薬開発へ
  7. 出光・昭和シェル、統合を発表
  8. 旭化成、5年で戦略投資4千億

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. クロスメタセシスによる三置換アリルアルコール類の合成
  2. (–)-Vinigrol短工程不斉合成
  3. 第126回―「分子アセンブリによって複雑化合物へとアプローチする」Zachary Aron博士
  4. バナジル(アセチルアセトナト) Vanadyl(IV) acetylacetonate
  5. ImageJがWebブラウザ上で利用可能に
  6. ドライアイスに御用心
  7. ESI-MSの開発者、John B. Fenn氏 逝去
  8. 銅触媒によるアニリン類からの直接的芳香族アゾ化合物生成反応
  9. 保護により不斉を創る
  10. “マイクロプラスチック”が海をただよう その1

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに&hellip;)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP