[スポンサーリンク]

その他

キセノン (xenon; Xe)

[スポンサーリンク]

キセノンは、単原子分子として存在する常温気体。希ガスであるものの、フッ素と反応するなどして化合物を作ります。

 

キセノンの麻酔作用

キセノンには、高価なためあまり使われないものの、麻酔作用があります[1]。キセノンが持つ麻酔作用の標的タンパク質には諸説あり、神経伝達物質の受容体のどれかだと考えられているものの、はっきりしません。マウス海馬を用いた実験ではNMDA型グルタミン酸受容体が有力視[2]されており、キセノンとタンパク質の相互作用も分子動力学の手法でシミュレーション[3]されています。

 

参考文献

[1] “The anesthetic properties of xenon in animals and human beings, with additional observations on krypton.” Cullen SC et al. Science 1951 DOI: 10.1126/science.113.2942.580

[2] “How does xenon produce anaesthesia? ” Franks NP et al. Nature 1998 DOI: 10.1038/24525

[3] “Mechanistic Insights into Xenon Inhibition of NMDA Receptors from MD Simulations.” Liu LT et al. J. Phys. Chem. B 2010 DOI: 10.1021/jp101687j

Green

投稿者の記事一覧

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

関連記事

  1. ヘキサン (hexane)
  2. メントール /menthol
  3. ジブロモインジゴ dibromoindigo
  4. シスプラチン しすぷらちん cisplatin
  5. 虫歯とフッ素のお話① ~どうして歯磨きにフッ素が使われるの??~…
  6. パクリタキセル(タキソール) paclitaxel(TAXOL)…
  7. カプロラクタム (caprolactam)
  8. キニーネ きにーね quinine

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. (+)-MTPA-Cl
  2. ベンザイン Benzyne
  3. 北原武 Takeshi Kitahara
  4. 2012年ケムステ人気記事ランキング
  5. 音声入力でケムステ記事を書いてみた
  6. フラクタルな物質、見つかる
  7. 野崎・檜山・岸反応 Nozaki-Hiyama-Kishi (NHK) Reaction
  8. 東京理科大学みらい研究室にお邪魔してきました
  9. 2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル保護基 Troc Protecting Group
  10. テキサス大教授Science論文捏造か?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつ…

【十全化学】新卒採用情報

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!…

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP