[スポンサーリンク]


全合成

  1. ケムステタイムトラベル2011~忘れてはならない事~

    ケムステの昔の記事を紹介することで、古参読者には懐古してもらいつつ、比較的新しい読者には素敵な記事をご一読いただこうという企画、ケムステタイムトラベルのお時間です。今回、取り上げる記事は2011年の記事です。下に取り上げるよ…

  2. 生合成を模倣しない(–)-jorunnamycin A, (–)-jorumycinの全合成

    クロスカップリングおよびイソキノリンの不斉水素化を鍵反応とした(–)-jorunnamycin A,…

  3. 計算化学を用いたスマートな天然物合成

    以前の報告より大幅に短工程化されたパスパリンAの全合成、及びエミインドールPBの初の全合成が報告され…

  4. 非対称化合成戦略:レセルピン合成

    非対称化戦略を用いたレセルピン合成が達成された。今までの全合成と比べても構造的に簡単な中間体を用いて…

  5. 3回の分子内共役付加が導くブラシリカルジンの網羅的全合成

    ユニークな縮環構造をもつブラシリカルジンA-Dの網羅的全合成が達成された。三回の分子内共役付加により…

  6. 「神経栄養/保護作用を有するセスキテルペン類の全合成研究」ースクリプス研究所 Ryan Shenvi研より

  7. プロペンを用いたpiericidin Aの収束的短工程合成

  8. ゲルセジン型アルカロイドの網羅的全合成

  9. 酵素合成と人工合成の両輪で実現するサフラマイシン類の効率的全合成

  10. アノードカップリングにより完遂したテバインの不斉全合成

  11. 天然物の全合成研究ーChemical Times特集より

  12. 官能基選択的な 5 員環ブロック連結反応を利用したステモアミド系アルカロイドの網羅的全合成

  13. 「生合成に基づいた網羅的な天然物全合成」—カリフォルニア大学バークレー校・Sarpong研より

  14. リッチー・サーポン Richmond Sarpong

  15. 「タキソールのTwo phase synthesis」ースクリプス研究所Baran研より

  16. 独自の有機不斉触媒反応を用いた (—)-himalensine Aの全合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第121回―「亜鉛勾配を検出する蛍光分子の開発」Lei Zhu教授
  2. Google Scholarにプロフィールを登録しよう!
  3. 1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる
  4. ホフマン脱離 Hofmann Elimination
  5. ルドルフ・クラウジウスのこと② エントロピー150周年を祝って
  6. 化学は切手と縁が深い
  7. 化学反応を自動サンプリング! EasySampler 1210

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP