[スポンサーリンク]


2021年 10月

  1. ビアリールのアリール交換なんてアリエルの!?

    ルテニウム触媒によるC(アリール)–C(アリール)結合のメタセシス反応が開発された。環歪みをもつC–C結合や分極したC–C結合以外のメタセシス反応として初めての例である。C–C単結合のメタセシス反応オレフィンメタセシスに代表される、…

  2. 誰もが憧れる天空の化学研究室

    日本で一番高いところにある化学の研究室はどこのグループだろうか。そんな誰もが思う疑問(そんな疑問を持…

  3. ポンコツ博士の海外奮闘録 〜ポスドク失職・海外オファー編〜

    ポスドクのリアルを書き続ける連載記 第2話です。前話はこちら。 (さらに…)…

  4. 【書籍】タンパク質科学 生物物理学的なアプローチ

    概要2004年に刊行した『バイオサイエンスのための …

  5. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します③

    本シリーズ第3段のテーマは「iPadの活用術」です!シリーズ一覧電子実験ノートSigna…

  6. 元素手帳2022

  7. ダイセル発、にんにく由来の機能性表示食品「S-アリルシステイン」

  8. Delta 6.0.0 for Win & Macがリリース!

  9. こんなのアリ!?ギ酸でヒドロカルボキシル化

  10. ポンコツ博士の海外奮闘録 ケムステ異色連載記

  11. 新型コロナの飲み薬モルヌピラビルの合成・生体触媒を用いた短工程化

  12. 秋吉一成 Akiyoshi Kazunari

  13. NIMS WEEK2021-材料研究の最新成果発表週間- 事前登録スタート

  14. 元素記号に例えるなら何タイプ? 高校生向け「起業家タイプ診断」

  15. 多価不飽和脂肪酸による光合成の不活性化メカニズムの解明:脂肪酸を活用した光合成活性の制御技術開発の可能性

  16. 10手で陥落!(+)-pepluanol Aの全合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 反芳香族性を有する拡張型フタロシアニン
  2. 葉緑素だけが集積したナノシート
  3. 武田、フリードライヒ失調症薬をスイス社と開発
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?
  5. 金属水素化物による還元 Reduction with Metal Hydride
  6. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の応用 ー新しい天然有機化合物の生成を目指すー
  7. 有機合成のための遷移金属触媒反応

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP