[スポンサーリンク]


2012年 2月 07日

  1. 【書籍】10分間ミステリー

     海堂尊、浅倉卓弥、中山七里、柚月裕子、高橋由太、七尾与史などを輩出してきたミステリー新人賞『このミステリーがすごい!』大賞。創設10周年を記念して、原稿用紙10枚の、オール書き下ろしミステリーをお届けします。1…

  2. 中学入試における化学を調べてみた

    今年のセンター試験は制度変更に伴い少し混乱があったようですが、受験生のみなさんはほっと一息ともいかず…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 研究者のためのマテリアルズインフォティクス入門コンテンツ3選【無料】
  2. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の生存期間改善効果を発表
  3. ダグ・ステファン Douglas W. Stephan
  4. シトクロムP450 BM3
  5. 大村 智 Satoshi Omura
  6. ゼロから学ぶ機械学習【化学徒の機械学習】
  7. ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-

注目情報

最新記事

【12月開催】第十四回 マツモトファインケミカル技術セミナー   有機金属化合物 オルガチックスの性状、反応性とその用途

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発

第584回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

【ナード研究所】新卒採用情報(2025年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代……

書類選考は3分で決まる!面接に進める人、進めない人

人事担当者は面接に進む人、進まない人をどう判断しているのか?転職活動中の方から、…

期待度⭘!サンドイッチ化合物の新顔「シクロセン」

π共役系配位子と金属が交互に配位しながら環を形成したサンドイッチ化合物の合成が達成された。嵩高い置換…

PAGE TOP