化学者のつぶやきケムステVシンポ

  1. 第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

    第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援WISERとの共催で、女性の化学研究者をフィーチャーします。基礎研究、学際融合、技術の社会実装 —— それぞれのフィールドで活躍する…

  2. 第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

    続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

  3. 第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

    こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

  4. 第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

    第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

  5. 第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

    第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

  6. 第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

  7. 第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

  8. 第46回ケムステVシンポ「メゾヒエラルキーの物質科学」を開催します!

  9. 第66回「物質の宇宙:未知の化合物を追い求めて」山本 隆文 准教授

  10. 第45回ケムステVシンポ「超セラミックス ~分子性ユニットを含む新しい無機材料~」を開催します!

  11. 化学コミュニケーション賞2023を受賞しました!

  12. 第44回ケムステVシンポ「未来を切り拓く半導体材料科学の最前線」を開催します!

  13. 第43回ケムステVシンポ「光化学最前線2024」を開催します!

  14. ケムステV年末ライブ2023開催報告! 〜今年の分子 and 人気記事 Top 10〜

  15. 第42回ケムステVシンポ「ペプチドと膜が織りなす超分子生命工学」を開催します!

  16. 第41回ケムステVシンポ「デジタル化社会における化学研究の多様性」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 高峰譲吉の「アドレナリン」107年目”名誉回復”
  2. Innovative Drug Synthesis
  3. ベンジルオキシカルボニル保護基 Cbz(Z) Protecting Group
  4. テッド・ベグリーTadhg P. Begley
  5. Nature Catalysis創刊!
  6. トーマス・レクタ Thomas Lectka
  7. もっとも単純な触媒「プロリン」

注目情報

最新記事

二酸化マンガンの極小ナノサイズ化で次世代電池や触媒の性能を底上げ!

第649回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院環境科学研究科(本間研究室)博士課程後期2年の飯…

日本薬学会第145年会 に参加しよう!

3月27日~29日、福岡国際会議場にて 「日本薬学会第145年会」 が開催されま…

TLC分析がもっと楽に、正確に! ~TLC分析がアナログからデジタルに

薄層クロマトグラフィーは分離手法の一つとして、お金をかけず、安価な方法として現在…

先端の質量分析:GC-MSおよびLC-MSデータ処理における機械学習の応用

キャラクタライゼーションの機械学習応用は、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)およびラボオートメ…

原子半径・電気陰性度・中間体の安定性に起因する課題を打破〜担持Niナノ粒子触媒の協奏的触媒作用〜

第648回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(山口研究室)博士課程後期2年の松山…

PAGE TOP