元素の基本と仕組み元素トピック

  1. 元素手帳2022

    毎年これが届くと、ああもう今年も終わりかあと思うようになりました。そう、読者の皆様ならお馴染みの元素手帳です。元素手帳も7年目!知らない人はいないと思いますが、元素をかなり普及させたと名高い名著「元素生活 完…

  2. 交響曲第6番「炭素物語」

    概要★うるわしい働き者―炭素の楽しい物語本書の紙から体内の血液まで,ほぼ万物が炭素の…

  3. 元素の和名わかりますか?

    先日国立科学博物館にて「日本を変えた千の技術博」という特別展が開かれているというポストがありました。…

  4. MEXT-JST 元素戦略合同シンポジウム ~元素戦略研究の歩みと今後~

    元素戦略は平成19年より文部科学省・経済産業省が主導している国家戦略です。長いこと勢力的に研究活動を…

  5. 元素川柳コンテスト募集中!

    皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年が明けると博論・修論・…

  6. 周期表の形はこれでいいのか? –その 2: s ブロックの位置 編–

  7. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–

  8. 元素に恋して: マンガで出会う不思議なelementsの世界

  9. 元素紀行

  10. 元素名と中国語

  11. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  12. 相撲と化学の意外な関係(?)

  13. 【速報】新元素4つの名称が発表:日本発113番元素は「ニホニウム」!

  14. 日本発元素がついに周期表に!!「原子番号113番」の命名権が理研に与えられる

  15. 原子量に捧げる詩

  16. 元素名を名字にお持ちの方〜

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マイクロ空間内に均一な原子層を形成させる新技術
  2. ITを駆使して新薬開発のスピードアップを図る米国製薬業界
  3. どっちをつかう?:in spite ofとdespite
  4. 無機材料ーChemical Times 特集より
  5. スルホキシイミンを用いた一級アミン合成法
  6. 2つのアシロイン縮合
  7. パラジウムの市場価格が過去最高値を更新。ケミストへの影響は?

注目情報

最新記事

はじめから組み込んじゃえ!Ambiguine P の短工程合成!

Ambiguine Pの特徴的な6-5-6-7-6多環縮環骨格を、生合成を模倣したカスケード環化反応…

融合する知とともに化学の視野を広げよう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」参加者募集中!

ドイツの保養地リンダウで毎年夏に1週間程度の日程で開催される、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lin…

ダイヤモンド半導体について調査結果を発表

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、究極の…

有機合成化学協会誌2025年6月号:カルボラン触媒・水中有機反応・芳香族カルボン酸の位置選択的変換・C(sp2)-H官能基化・カルビン錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年6月号がオンラインで公開されています。…

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

PAGE TOP