[スポンサーリンク]


2015年 6月 18日

  1. YMC研究奨励金当選者の声

    今年の1月末に募集しました「YMC研究奨励金」ざっくりと話しますと、「研究奨励金50万円に加えて新しい装置のモニターもできてしまう大変お得な研究助成」であったのですが、先月末に結果が出ました。応募者は約150名!10分で応募…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ルーシェ還元 Luche Reduction
  2. GRE Chemistry
  3. 【25卒化学系イベント】 「化学系女子学生のための座談会(11/18・19)」 「Chemical LIVE(12/9・10)」Zoom開催
  4. 室温で緑色発光するp型/n型新半導体を独自の化学設計指針をもとにペロブスカイト型硫化物で実現
  5. 無限の可能性を合成コンセプトで絞り込むーリアノドールの全合成ー
  6. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー-なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-
  7. 米デュポンの第2四半期は減益、市場予想を下回る

注目情報

最新記事

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィ…

細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発

第581回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

カルロス・シャーガスのはなし ーシャーガス病の発見者ー

Tshozoです。今回の記事は8年前に書こうと思って知識も資料も足りずほったらかしておいたのです…

PAGE TOP