[スポンサーリンク]


2020年 10月 12日

  1. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域での展開と効果〜(2)

    本シリーズでは、マイクロ波のアプリケーションに焦点を絞り、その原理や効果、経済的なメリット、新たなプロダクトの創出、スケールアップ事例について紹介する。前回の記事ではアプリケーションの具体的事例の一部を紹介した。本記事では、続いて具体的事例…

  2. 第10回ケムステVシンポ「天然物フィロソフィ」を開催します

    お待たせしました,お待たせし過ぎたかもしれません.第10回ケムステVシンポはゴリゴリの天然物全合成で…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ネッド・シーマン Nadrian C. Seeman
  2. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争
  3. 私達の時間スケールでみても、ガラスは固体ではなかった − 7年前に分からなかった問題を解決 −
  4. 私が思う化学史上最大の成果-1
  5. Arena/エーザイ 抗肥満薬ロルカセリンがFDA承認取得
  6. 「天然物ケミカルバイオロジー分子標的と活性制御シンポジウム」に参加してきました
  7. アルミニウム-ポルフィリン錯体を用いる重合の分子量制御

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP