[スポンサーリンク]


2005年 2月 14日

  1. 痔治療の新薬で大臣賞 経産省が起業家表彰

    経済産業省・中小企業庁は14日、起業を目指す人のモデルとなるベンチャー企業の経営者ら16人を表彰した。起業家の経済産業大臣表彰には、手術なしで注射により痔(じ)を治療する新薬を開発したレキオファーマ(那覇市)の奥キヌ子さんが選ばれた。(…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2つの触媒反応を”孤立空間”で連続的に行う
  2. 未来の科学者を育てる政策~スーパーサイエンスハイスクール(SSH)~
  3. その構造、使って大丈夫ですか? 〜創薬におけるアブナいヤツら〜
  4. マイクロ波化学のカーボンニュートラルや循環型社会におけるアプリケーションや事業状況
  5. クロスカップリング用Pd触媒 小ネタあれこれ
  6. 『元素周期 ~萌えて覚える化学の基本~』がドラマCD化!!!
  7. 抗精神病薬として初めての口腔内崩壊錠が登場

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年3月号がオンライン公開されました。早…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP