2009年 10月 02日

  1. 2009年イグノーベル賞決定!

    ノーベル賞に先だって毎年発表される「ノーベル賞のジョーク版」、イグ・ノーベル賞(Ig nobel prize)がこのたび発表となりました。本賞の授与対象となるのは、"first make people LAUGH, and then…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Independence Day
  2. カルバメート系保護基 Carbamate Protection
  3. 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2018
  4. もっと化学に光を! 今さらですが今年は光のアニバーサリーイヤー
  5. 二酸化炭素の工業用有機材料への利用とその作製技術
  6. セブンシスターズについて② ~世を統べる資源会社~
  7. デルゴシチニブ(Delgocitinib)のはなし 日本発の非ステロイド系消炎外用薬について

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP