[スポンサーリンク]

一般的な話題

蒲郡市生命の海科学館で化学しようよ

[スポンサーリンク]

化学の科学館での展示って少ないんですよね…。

タンパク質の化学についての展示なんて、凄く少ない。

少ないだけじゃなくて、なかなか見てもらえない。

 

どうやったら見てもらえるんだろう?

そんなことを悩みながら、他にないなら私が作ろうと思って、タンパク質にスポットライトを当てたミニ企画展を作りました。

 

「イデンシって、なあに?」

DNAにはどんなタンパク質を作るのかという情報が書き込まれています。

遺伝子について知ることは、タンパク質について知ることでもある。

 

ミニ企画展「イデンシって、なあに?〜進化の秘密から光るワンピースまで〜」

名古屋駅から快速電車で一時間弱くらいのところにある、蒲郡市生命の海科学館にて開催中です。

2017年11月5日まで。今週末で終わりですのでお早めに。

 

3Dプリンタで作った蛍光タンパク質GFPはうっとりするほど美しいです。(GFP模型は分子科学研究所装置開発室より借用)

蛍光シルクもビッカビカに光っております。(蛍光シルク類は農研機構より借用)

学会でちょうど近くに行くよ!という方、生命科学や生体関連化学が気になっている高校生や大学生の皆さん、ぜひお立ち寄りください。

皆でタンパク質フェチになりましょう!!!

 

蒲郡市生命の海科学館おでかけ情報

〒443-0034 愛知県蒲郡市港町17-17

[TEL] 0533-66-1717

[URL] http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/

[開館時間] 9:00〜17:00 (展示室入場は16:30まで)

[休館日] 毎週火曜日 (祝日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始  ※その他、臨時休館する場合有 ※夏休み中やGWなどは火曜日も開館

[交通アクセス] 蒲郡駅の南口から海側へ向かって徒歩約3分

Shirataki

投稿者の記事一覧

目には見えない生き物の仕組みに惹かれ、生体分子の魅力を探っていこうとしています。ポスドクや科学館スタッフ、大学発ベンチャー研究員などを経て放浪中。

関連記事

  1. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  2. ポリセオナミド :海綿由来の天然物の生合成
  3. 【25卒化学系イベント】 「化学系女子学生のための座談会(11/…
  4. 親子で楽しめる化学映像集 その1
  5. 高機能・高性能シリコーン材料創製の鍵となるシロキサン結合のワンポ…
  6. 鉄触媒を用いたテトラゾロピリジンのC(sp3)–Hアミノ化反応
  7. 分⼦のわずかな⾮対称性の偏りが増幅される現象を発⾒
  8. ポンコツ博士の海外奮闘録⑥ 〜博士,アメ飯を食す。おうち系お肉編…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
  2. 細胞をつなぐ秘密の輸送路
  3. 還元的脱硫反応 Reductive Desulfurization
  4. 最新プリント配線板技術ロードマップセミナー開催発表!
  5. グラクソ、糖尿病治療薬「ロシグリタゾン」が単独療法無効のリスクを軽減と発表
  6. ルテイン / lutein
  7. 森田・ベイリス・ヒルマン反応 Morita-Baylis-Hillman Reaction
  8. 第78回―「膜タンパク質の分光学的測定」Judy Kim教授
  9. カルノシン酸 : Carnosic Acid
  10. 硫黄-フッ素交換反応 Sulfur(VI)-Fluoride Exchange (SuFEx)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP