2012年 1月 05日

  1. 「優れた研究テーマ」はどう選ぶべき?

     「科学者として取り組むべき研究テーマは、どういう指針で選ぶべきなのか?」―これは研究者なら誰しも頭を悩ませる問題でしょう。プロとして現実的に生き残っていくためには、純粋興味のみに依るのではなく、ある程度現実を見据えたテーマ設定が求められる…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【温泉を化学する】下呂温泉博物館に行ってきた
  2. 最終面接で内定をもらう人の共通点について考えてみた
  3. アイルランドに行ってきた①
  4. イー・タン Yi Tang
  5. 化学療法と抗がん剤の併用で進行期非扁平非小細胞肺癌の生存期間延長
  6. 光触媒を用いるスピロ環合成法が創薬の未来を明るく照らす
  7. 第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

注目情報

最新記事

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

有機合成化学協会誌2024年10月号:炭素-水素結合変換反応・脱芳香族的官能基化・ピクロトキサン型セスキテルペン・近赤外光反応制御・Benzimidazoline

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年10月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP