2016年 3月 22日

  1. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

    今週からはじまる日本化学会年会!付設展示会の企業とコラボするケムステキャンペーン。第一弾、第二弾に引き続いて、第三弾!合言葉はコレ!「ケムステをみた!」今回は東京化成工業、化学同人、和光純薬です。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 官能基選択的な 5 員環ブロック連結反応を利用したステモアミド系アルカロイドの網羅的全合成
  2. 複雑にインターロックした自己集合体の形成機構の解明
  3. 第156回―「異種金属―有機構造体の創製」Stéphane Baudron教授
  4. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた
  5. 【第11回Vシンポ特別企画】講師紹介②:前田 勝浩 先生
  6. 不斉カルボニル触媒で酵素模倣型不斉マンニッヒ反応
  7. 単結合を極める

注目情報

最新記事

MI conference 2025開催のお知らせ

開催概要昨年エントリー1,400名超!MIに特化したカンファレンスを今年も開催近年、研究開発…

【ユシロ】新卒採用情報(2026卒)

ユシロは、創業以来80年間、“油”で「ものづくり」と「人々の暮らし」を支え続けている化学メーカーです…

Host-Guest相互作用を利用した世界初の自己修復材料”WIZARDシリーズ”

昨今、脱炭素社会への実現に向け、石油原料を主に使用している樹脂に対し、メンテナンス性の軽減や材料の長…

有機合成化学協会誌2025年4月号:リングサイズ発散・プベルル酸・イナミド・第5族遷移金属アルキリデン錯体・強発光性白金錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年4月号がオンラインで公開されています!…

第57回若手ペプチド夏の勉強会

日時2025年8月3日(日)~8月5日(火) 合宿型勉強会会場三…

PAGE TOP