[スポンサーリンク]


2017年 1月 04日

  1. 安定な環状ケトンのC–C結合を組み替える

    シクロペンタノンの触媒的C–C結合活性化と続くアリール基のC–Hメタル化による結合変換反応が報告された。本手法は反応条件の調整でシクロヘキサノンにも適用できる。遷移金属による環状ケトンのC–C変換反応環状ケトンのC–C結合の切断を伴…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エーザイ 巨大市場、抗ガン剤開発でライバルに先行
  2. 【書籍】「メタノールエコノミー」~CO2をエネルギーに変える逆転の発想~
  3. 第150回―「触媒反応機構を解明する計算化学」Jeremy Harvey教授
  4. 求電子的フッ素化剤 Electrophilic Fluorination Reagent
  5. 「理研よこはまサイエンスカフェ」に参加してみた
  6. イリヤ・プリゴジン Ilya Prigogine
  7. シリカゲル担持4-ヒドロキシ-TEMPOを用いたアルコール類の空気酸化反応

注目情報

最新記事

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

PAGE TOP