2018年 2月 02日

  1. Nature Catalysis創刊!

    2月になりました。あっという間に2018年も過ぎていきます。さて、ついに先月創刊した「Nature Catalysis」。なんだか姉妹誌が増えすぎてだんだんよくわからなくなってきていますが、化学の中核である触媒分野の新雑誌ですので、化学のウ…

  2. リチウムイオンに係る消火剤電解液のはなし

    Tshozoです。少し前の案件なのですが「リチウム電池の課題のはなし2」の前にちょっと気になったので…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ワートン反応 Wharton Reaction
  2. 福山クロスカップリング Fukuyama Cross Coupling
  3. ネオ元素周期表
  4. デミヤノフ転位 Demjanov Rearrangement
  5. クリストフ・マチャゼウスキー Krzysztof Matyjaszewski
  6. 島津製作所がケムステVシンポに協賛しました
  7. 172番元素までの周期表が提案される

注目情報

最新記事

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

PAGE TOP