[スポンサーリンク]

ケムステニュース

医薬各社、アルツハイマー病薬の開発進まず

[スポンサーリンク]

ガランタミン

 米系ヤンセンファーマ(東京・千代田)など医薬各社のアルツハイマー型認知症治療薬の製品化計画に遅れが目立ち始めた。臨床試験で十分な効果を示せず、追加の試験が必要になったり、断念したりするケースが相次いでいる。同治療薬は日本国内で1000億円規模の大型市場に成長するとの予測もあるが、病気の根本原因が判明しないため臨床試験で有効性を証明するのが難しく、各社は新規参入に苦労している。(引用日本経済新聞

 ヤンセンファーマはジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)グループの製薬会社です。現在、米国等で販売されているアルツハイマー病治療薬であるガランタミン(galantamime)というヒガンバナアルカロイドを日本で販売するために研究を行っていますが、追加の試験が必要となり発売は2009年以降となるそうです。 なかなか難しいですね。


塩酸メマンチン

  現在日本では、未だエーザイのアリセプトしかアルツハイマー病治療薬はありません。海外ではガランタミンの他に塩酸メマンチンというアルツハイマー病治療薬が知られています。

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正す…
  2. 味の素と元社員が和解 人工甘味料の特許訴訟
  3. 書いたのは機械。テキストの自動生成による初の学術文献が出版
  4. 薬の副作用2477症例、HP公開始まる
  5. マラリア治療の新薬の登場を歓迎する
  6. 島津製作所、純利益325億円 過去最高、4年連続で更新
  7. アスピリンの梗塞予防検証 慶応大、1万人臨床試験
  8. 2009年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表

注目情報

ピックアップ記事

  1. 新車の香りは「発がん性物質」の香り、1日20分嗅ぐだけで発がんリスクが高まる可能性
  2. 紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?
  3. 核酸医薬の物語3「核酸アプタマーとデコイ核酸」
  4. 化学者の卵に就職活動到来
  5. 添加剤でスイッチするアニリンの位置選択的C-Hアルキル化
  6. 藤嶋 昭 Akira Fujishima
  7. 研究内容を「ダンス」で表現するコンテスト Dance Your Ph.D.
  8. マイクロ波を用いた合成プロセス技術と実用化への道【終了】
  9. 三洋化成の新分野への挑戦
  10. 危険物データベース:第5類(自己反応性物質)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP