[スポンサーリンク]

キャンペーン

Wileyより2つのキャンペーン!ジャーナル無料進呈と書籍10%引き

[スポンサーリンク]

caj_nakamura_cover.jpg

日本化学会の中止に伴い、ケムステ読者様に対する年会中の世界化学年特別キャンペーンが開催できなかったわけですが、ワイリーさんが書籍Classics IIIに関して特別キャンペーンを行なっていただきました(参照:「合成化学の”バイブル”を手に入れよう」)。現在Amazonでは1万円を超えたようで、今購入すると2000円以上の割引と特製USBメモリが付いてきます。現在まだ20冊程度余っているようですのでご希望の方はお早めにご購入くださいね。そんなワイリーさんが煙ステ読者様限定で本日より次の2つのキャンペーンをさらに追加していただきました。もしよろしければご利用ください!以下ワイリー様によるキャンペーン情報です。

  • 第二弾!この機会を逃すと手に入らないジャーナル特集号を無料進呈!
Wileyキャンペーン第二弾では、私どもWileyが化学会年会のためにご用意していたジャーナル特集号を、ケムステ読者の皆さまにプレゼントします。
1. Chemistry – An Asian Journal (CAJ) 中村栄一先生還暦記念号
 
caj_nakamura_cover.jpg
Chemistry – An Asian Journal誌の創刊時に編集委員としてご尽力いただき、現在も同誌の国際編集顧問を務めていただいている中村栄一先生(東京大学大学院理学系研究科教授)が、2011年2月に還暦をお迎えになりました。同誌は、先生の多彩かつ卓越した業績を記念し、2011年2月号(Volume 6, Issue 2) を中村栄一先生還暦記念号として発行しました。
2. The Chemical Record (TCR) – 名古屋シルバーメダル受賞者特集号
 
tcr_cover.jpg
名古屋シルバーメダルは野依良治・山本尚両先生によって創設された「名古屋メダルセミナー」で毎年贈呈される栄誉ある化学賞です。1999年から2009年までにシルバーメダルを受賞した11人の先生方はいずれも日本の有機化学研究の水準の高さを示す、世界的な研究者の方々です。同賞のこれまでの発展と受賞者のご活躍を記念する特集号として発行されたThe Chemical Recordの2010年10月号(Volume 10, Issue 5) は、Editor-in-Chiefを務める山本尚先生による巻頭言とともに、各受賞者からの特別寄稿を掲載しています。
どちらの特集号も、今回のご提供分以外に在庫はほとんどなく、将来増刷の予定もありません。今回を逃すとおそらく二度と手に入らない貴重な特集号を、CAJは100部、TCRは30部の限定で、先着順でプレゼントします。(お一人につきどちらか一冊のみとさせていただきます。)
◆ ご応募の条件
Wiley-VCHとChemPubSoc Europe(欧州の16化学会の連合体)による無料の化学ニュースサイト ChemistryViews の登録ユーザーの方に限らせていただきます。確認のため、ご応募時にユーザーネーム(ご登録いただいたメールアドレス)をご記入下さい。
ユーザー登録がまだの方は、下記のバナーから登録をお済ませ下さい。

ChemistryViews_logo.png

ユーザー登録時に、Newsletter(無料メルマガ)のご購読も合わせてお申し込みいただけます。Newsletterの購読はご応募に必須ではありませんが、ChemViews magazineのご購読を特にお勧めいたします。ChemViews magazineでは、次のように有益な最新情報を得ることができます。
・最新の研究動向や化学にまつわるニュース記事
・Angewandte Chemie やChemistry – A European Journalなど有力誌の注目論文を無料公開
・世界化学年関連や海外の学会などイベント情報
ご購読には、登録フォーム中のNewsletter subscriptions – Sign-up to our regular newsletters の項目で、ChemViews magazineにチェックを入れて下さい。
◆ ご応募方法
メールに下記の各項目をご記入の上、ワイリー・ジャパン marketing@wiley.co.jp までお申し込み下さい。
・お名前
・郵送先の郵便番号・ご住所
・ChemistryViewsのユーザーネーム(ご登録時のメールアドレス)
・ご希望のジャーナル(「CAJ希望」または「TCR希望」と明記して下さい。)
  • 第三弾! 注目10タイトルが通常販売価格の10%引き
iyc201104image01.jpg
世界化学年(IYC2011)の今年、世界各国で化学の発展と普及のためのさまざまな催しが行われます。私どもWileyでは、「Wiley化学書 今月の10冊」と題して、毎月特定のテーマに関する注目の書籍10タイトルを選び、Amazon.co.jpとの提携により通常販売価格の10%引きでご購入いただけるキャンペーンを開始いたしました。
■キャンペーン概要
*キャンペーン期間:2011年4月1日0時00分から2011年12月31日23時59分まで
*割引率:Amazon.co.jpの販売価格(税込)の10%を割引します。
*割引対象の商品:Wileyが毎月指定し、お知らせする10タイトルが、1ヶ月間限定で割引対象となります。割引対象の期間中であれば、ご注文の冊数・回数の制限はなく、何回でも割引を受けることができます。タイトルは毎月入れ替えられ、前月のタイトルは割引対象から外れますのでご注意下さい。
キャンペーンが適用される今月の10タイトルと購入方法はこちら
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!①
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎
  3. ハットする間にエピメリ化!Pleurotinの形式合成
  4. ネオ元素周期表
  5. 第四回Vプレミアレクチャー「金属錯体を利用した光化学アップコンバ…
  6. 今年も出ます!!サイエンスアゴラ2015
  7. ポンコツ博士の海外奮闘録① 〜博士,米国に上陸す〜
  8. 幾何学の定理を活用したものづくり

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造|オンライン R2
  2. 貴金属に取って代わる半導体触媒
  3. カルバメート系保護基 Carbamate Protection
  4. 大栗 博毅 Hiroki Oguri
  5. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part4】
  6. 交互に配列制御された高分子合成法の開発と機能開拓
  7. 私がなぜケムステスタッフになったのか?
  8. アンソニー・スペック Anthony L. Spek
  9. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!①
  10. コーンブルム酸化 Kornblum Oxidation

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP