[スポンサーリンク]


2020年 10月 14日

  1. 第125回―「非線形光伝播の基礎特性と応用」Kalai Saravanamuttu教授

    第125回の海外化学者インタビューはKalai Saravanamuttu教授です。マクマスター大学化学科に在籍し、光化学媒体における非線形光伝搬の基礎特性と応用について研究しています。それではインタビューをどうぞ。 (さらに&he…

  2. 物質科学を学ぶ人の空間群練習帳

    概要◆書籍の特徴◆本書は230個の空間群について,簡単な群から複雑な群まで順を追って解説…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メンデレーエフ空港
  2. 鉄鋼のように強いポリプロピレン
  3. 元素周期 萌えて覚える化学の基本
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XIV ~博士,釣りをする~
  5. 投票!2017年ノーベル化学賞は誰の手に!?
  6. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する
  7. 生体組織を人工ラベル化する「AGOX Chemistry」

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP