2020年 10月 14日

  1. 第125回―「非線形光伝播の基礎特性と応用」Kalai Saravanamuttu教授

    第125回の海外化学者インタビューはKalai Saravanamuttu教授です。マクマスター大学化学科に在籍し、光化学媒体における非線形光伝搬の基礎特性と応用について研究しています。それではインタビューをどうぞ。 (さらに&he…

  2. 物質科学を学ぶ人の空間群練習帳

    概要◆書籍の特徴◆本書は230個の空間群について,簡単な群から複雑な群まで順を追って解説…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 砂塚 敏明 Toshiaki Sunazuka
  2. 博士課程と給料
  3. 海外学会出張でeSIMを使ってみました
  4. 原子間力顕微鏡 Atomic Force Microscope (AFM)
  5. 秋山隆彦 Takahiko Akiyama
  6. 異分野交流のススメ:ヨーロッパ若手研究者交流会参加体験より
  7. sp3炭素のクロスカップリング反応の機構解明研究

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

PAGE TOP