2020年 12月 31日

  1. 2020年ケムステ人気記事ランキング

    2020年も今日で終わり。今年はいかがでしたでしょうか。毎年人気記事ランキングを行っていますが、この記事にあるように、今年は忘年会と併せてライブ配信で行いました。新型コロナの蔓延・緊急事態宣言の発令など時代背景も相まって動画コンテンツに進出…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 女性科学者の卵を支援―「ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」 募集中
  2. 高分子/金属・無機界面の相互作用と接着・密着性、耐久性の向上【終了】
  3. DNAを切らずにゲノム編集-一塩基変換法の開発
  4. リスト・バルバス アルドール反応 List-Barbas Aldol Reaction
  5. 第六回 多孔質材料とナノサイエンス Mike Zaworotko教授
  6. アクリルアミド /acrylamide
  7. 和製マスコミの科学報道へ不平不満が絶えないのはなぜか

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP