2021年 7月 21日

  1. 中山商事のWebサイトがリニューアル ~キャラクターが光る科学の総合専門商社~

    中山商事株式会社のWebサイトがリニューアルされました。新サイトは、オリジナルキャラクタ達がお迎えします! (引用:中山商事ニュースリリース7月1日)大学の研究室や企業が研究用途で試薬や実験器具を購入する場合には、商社を通して購入するこ…

  2. 光触媒水分解材料の水分解反応の活性・不活性点を可視化する新たな分光測定手法を開発

    第325回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 応用化学専攻 分光化学システム研究室(片山研究…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ハートウィグ ヒドロアミノ化反応 Hartwig Hydroamination
  2. 「原子」が見えた! なんと一眼レフで撮影に成功
  3. 自己組織化ねじれ双極マイクロ球体から円偏光発光の角度異方性に切り込む
  4. 非選択性茎葉処理除草剤の『ザクサ液剤』を登録申請
  5. ワッカー酸化 Wacker oxidation
  6. ノーベル賞への近道?ー研究室におけるナレッジマネジメントー
  7. 史上最強の塩基が合成される

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP