2023年 11月 10日

  1. 古川 俊輔 Shunsuke Furukawa

    古川俊輔(ふるかわ しゅんすけ、1982年9月29日生~)は、日本の有機化学者である。埼玉大学大学院 理工学研究科 助教。専門は有機典型元素化学、有機エレクトロニクス、分子デザイン。古川俊輔(物理学者)じゃない方。第41回ケムステVシンポ講…

  2. MEDCHEM NEWS 32-4 号「創薬の将来ビジョン」

    日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープンアク…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Whitesides教授が語る「成果を伝えるための研究論文執筆法」
  2. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発
  3. ワイリー・サイエンスカフェ開設記念クイズ・キャンペーン
  4. カスガマイシン (kasugamycin)
  5. 【追悼企画】化学と生物で活躍できる化学者ーCarlos Barbas教授
  6. Advanced Real‐Time Process Analytics for Multistep Synthesis in Continuous Flow
  7. 2007年ノーベル医学・生理学賞発表

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP