[スポンサーリンク]


2007年 1月 16日

  1. 相原静大教授に日本化学会賞 芳香族の安定性解明

     国内最大の化学系学会の日本化学会は15日、本年度日本化学会賞に相原惇一静岡大理学部教授(65)ら6人を決定した。相原教授は亀の甲のような構造(六角形)のベンゼンに代表される「芳香族分子」という分子がなぜ安定なのか、化学界100年来の謎を解…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. NHCが触媒する不斉ヒドロフッ素化
  2. ダニエル・ノセラ Daniel G. Nocera
  3. トロスト不斉アリル位アルキル化反応 Trost Asymmetric Allylic Alkylation
  4. 2つのグリニャールからスルホンジイミンを作る
  5. 新たな青色発光素子 京大化学研教授ら発見
  6. 細胞を模倣したコンピューター制御可能なリアクター
  7. レザ・ガディリ M. Reza Ghadiri

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP