[スポンサーリンク]


2010年 1月 20日

  1. 「医薬品クライシス」を読みました。

     有機化学美術館でもおなじみの佐藤健太郎氏から、待望の新著「医薬品クライシス―78兆円市場の激震 (新潮新書) 」が発刊されました。「有機化学美術館へようこそ」「化学物質はなぜ嫌われるのか」に続く3冊目となる本作品を早速手に入れまし…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 個性あふれるTOC大集合!
  2. 114番元素と116番元素が正式認可される
  3. 細菌を取り巻く生体ポリマーの意外な化学修飾
  4. アルゴン (argon; Ar)
  5. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができるぞ編
  6. ケクレン、伸長(新調)してくれん?
  7. 【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!PartII

注目情報

最新記事

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィ…

PAGE TOP