2010年 1月 29日

  1. カルボン酸の保護 Protection of Carboxylic Acid

    概要カルボン酸は活性プロトンをもつ高極性官能基であり、扱いやすくするため保護したまま取り扱うことが一般的。エステル縮合条件やアルキル化条件を用いて、エステル型にして保護することが一般的。強塩基条件(NaOH-/E…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 向山酸化還元縮合反応 Mukaiyama Redox Condensation
  2. 「サガミオリジナル001」、今月から販売再開 相模ゴム
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~次世代配線技術編
  4. 経験と資格を生かしたいが実務経験なし。 そんな30代女性の再就職をかなえたビジョンマッチング
  5. カーボンナノチューブをふりかえる〜Nano Hypeの狭間で
  6. ルテニウム触媒を用いたcis選択的開環メタセシス重合
  7. 未来の科学者を育てる政策~スーパーサイエンスハイスクール(SSH)~

注目情報

最新記事

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

有機合成化学協会誌2024年10月号:炭素-水素結合変換反応・脱芳香族的官能基化・ピクロトキサン型セスキテルペン・近赤外光反応制御・Benzimidazoline

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年10月号がオンライン公開されています。…

レジオネラ菌のはなし ~水回りにはご注意を~

Tshozoです。筆者が所属する組織の敷地に大きめの室外冷却器がありほぼ毎日かなりの音を立て…

PAGE TOP