[スポンサーリンク]

archives

マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門 -デモンストレーションで解説-

[スポンサーリンク]

開催日:2023/04/05 申し込みはこちら

■開催概要

近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように研究開発に適応するか?という観点からも、データと統計・データサイエンスを活用した素材の研究開発である、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。

本セミナーでは、MI-6のTechnical Product Managerの矢野目より、「ベイズ最適化とは何か?」について、簡単なデモを交えて解説します。また、ベイズ最適化を利用したい企業が押さえておきたい、よくある問題点とその解決策について説明いたします。

■参加費用

無料

■コンテンツ

はじめに
登壇者より講演 40分
質疑応答:20分(残りの時間)

■講演内容

・1.MI-6の概要
・2.ベイズ最適化とは何か?デモンストレーションを通して解説。
*簡単なテストケースを通して、ベイズ最適化の流れを直感的に理解していただくことができます。
・3.これからベイズ最適化を利用したい企業が押さえておきたい、よくある問題点について
・4.それらの問題点の解決方法について (アルゴリズム観点から解説)
・5.miHubの機能紹介

※内容は変更となる場合が御座います。予めご了承願います。

■登壇者

MI-6株式会社/Technical Product Manager
矢野目佳太 (やのめ けいた)

研究子会社にてマシンビジョンの研究開発業務、ロボティクス企業にて、微分可能レンダラーと幾何学的な事前情報を活用した、単一画像による物体の三次元形状推定アルゴリズムの研究に従事した後に、2021年5月にMI-6に機械学習エンジニアとして参画。現在はプロダクトマネジメント業務や機械学習アルゴリズム開発などに従事している。

■対象者

・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」に関わる方(研究者、解析者、マネジメント層の方など)
・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」を上司、社内に説明したいと考えられている方
・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」の手法、特にベイズ最適化に興味がある方
・MI-6にご興味のある方

■申込締め切り

2023年4月5日(水)14:00
※申込が多数あった場合は事前に締め切らせていただく可能性がございます

申し込みはこちら

■問い合わせ先

MI-6株式会社 事業開発部 bd@mi-6.co.jp

※ご登録いただくメールアドレスに、開催前日の参加者の確定を目処に事前案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。
※同業他社企業のお申し込みはお断りしております。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. η6配位アルキルベンゼンで全炭素(3+2)環化付加
  2. 量子の力で生体分析!?シングレット・フィッションを用いたNMR感…
  3. 水中マクロラクタム化を加速する水溶性キャビタンド
  4. 東北地方太平洋沖地震に募金してみませんか。
  5. 信じられない!驚愕の天然物たち
  6. (+)-フォーセチミンの全合成
  7. 光学活性なα-アミノホスホン酸類の環境に優しい新規合成法を開発
  8. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 日本初の化学専用オープンコミュニティ、ケムステSlack始動!
  2. 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用
  3. 窒素 Nitrogen -アミノ酸、タンパク質、DNAの主要元素
  4. 新日石、地下資源開発に3年で2000億円投資
  5. ホウ素は求電子剤?求核剤?
  6. 【第一回】シード/リード化合物の創出に向けて 1/2
  7. 積水化学と住友化学、サーキュラーエコノミーで協力。ゴミ原料にポリオレフィンを製造
  8. 細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発
  9. 超原子結晶!TCNE!インターカレーション!!!
  10. 第23回「化学結合の自在切断 ・自在構築を夢見て」侯 召民 教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつ…

【十全化学】新卒採用情報

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!…

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP